LOCAL DEVELOPER DAY ’13 / Infra & Security お菓子編
LOCAL DEVELOPER DAY ’13 / Infra & Security 、今回は100名近くの参加者がおり大変盛り上がったと思います。 スタッフとしては、とても嬉しいです。 @jkudoもLTで参加。皆さん流暢に話す中 ...
TEDxSapporo Salon Vol.5 に参加してきました。
TEDxSapporo Salon Vol.5 "Positive Innovation" 今回、TEDの札幌バージョンに参加してきました。 率直な感想としては、「おもしろい!」の一言でした。 もともとTEDは見ることはあった ...
Windows Server 2012のパスワードを初期化しよう。
Windows Server 2012のパスワードを忘れました。 「やべ」 さて初期化しましょう。 やり方は簡単です。 基本的には下記を参考にしています。WindowsServer2012なのでちょっと工夫が必要 ...
Hyper-v(だけじゃないけど)、ゲストとしてCentOSインストール時の解像度の変更方法
Hyper-v(だけじゃないけど)、ゲストとしてCentOSインストール時に 解像度が大きくなりディスプレイはみ出すことがよくあるのでメモ。 解像度の変更方法 ディスクを入れてから最初の画面でキーを押します。 > vml ...
WebPI4.0を利用してIIS8.0にWordPressをインストールしよう
IIS8.0にWordPressをインストールする方法を説明します。 WebPIを利用して自動インストールを行うか、自力でインストールするか2パターンがあります。 今回は、まずWebPIを利用して自動インストールを行います。 ...
IIS8.0でPHPを使ってみよう
IIS8.0でPHPを使う方法を説明します。 やり方はIIS7.5などと一緒です。 事前にPHP最新版をダウンロードしておきます。 PHP 5.4 (5.4.0) VC9 x86 Non Thread Safe c:にでも解凍しておきます。 ...
さくらVPSのリニューアル
さくらVPSのリニューアル
第10回北海道情報セキュリティ勉強会開催しました。
第10回北海道情報セキュリティ勉強会を開催しました。 今回は、お菓子を担当したので紹介します。 勉強会の内容はだれかが書いてくれるはず・・・・! お店 ケイク・デ・ボア メニュー ・いちごタルト ・いちごロール ...
IIS8 vs IIS7.5(仮)
Windows Server 8 ベータがでたのでIIS8とWindow Server 2008 R2のIIS7.5を比較してみました。 方法はApacheBenchでベンチマークを採ってみました。 -------------------- ...
Cactiでグラフに日本語が表示されないときの対処方法
Cactiでグラフに日本語が表示されないときの対処方法。 メモ的なもの。 /etc/sysconfig/httpd に追記する。 HTTPD_LANG=ja_JP.UTF-8 これで日本語はOK サービス全体に影響でるので注意が必要 表示で ...