雑記

Open Source Summit Japan 2022に参加してきた

2022/12/05-06 でOpen Source Summit Japan が開催されました。参加してきました。と、言うよりはボランティアスタッフとして参加してきました。

https://events.linuxfoundation.org/open-source-summit-japan/
https://events.linuxfoundation.org/open-source-summit-japan/

events.linuxfoundation.org

無料でセッションが聞けるボランティアスタッフとして参加するのは何回目か忘れましたが、もともとはLinuxCon と呼ばれていました。Linux Foundation が開催しており、KubeCon + CloudNativeConなどもCNCF主催ですが大元はLinux Foundationです。

知らない人でも、Linux作った本人でもある、Linus が「ワタシハリナクスチョットデキル」Tシャツを着ていることで知っていると思います。私も持ってます。チョットデキルTシャツの原点ですw

今回はセキュリティの話が多かったように思えます。

例えばOpenSSFのセッションが行われたりとOSS界隈でも注目していることが分かりました。あと、SBOMというワードがいくつかのセッションでも聞かれていました。

Home - Open Source Security Foundation
Home - Open Source Security Foundation

The OpenSSF is a cross-industry organization that brings together the industry’s most important open ...

openssf.org

今回も、ボランティアスタッフとして参加のため多くセッションを聞いたわけではないですが、面白いセッションが多かったです。

 

 

-雑記
-