- HOME >
- Jun Kudo
Jun Kudo
Microsoft MVP for Azure, Alibaba Cloud MVP
2023/5/27 AWS, Azure, Google Cloud
はじめに クラウド系の認定資格は、仕事に活かしたり、就職や転職の際に役立てたり、さらには給与アップにつながる可能性があるため、最近では多くの人々がこれを取得しています。特に、AWS認定資格を全て取得し ...
2023/5/7 LangChain
はじめに LangChainが便利そうなので試してみました。 クイックスタートで試す 以下でクイックスタートが公開されています。 Quickstart Guide 日本語で下記が詳しいので参考にしてい ...
2023/5/6 Colab
Colabを利用しているのですが、設定のその他に、コーギーモード、猫モード、カニモードがあります。 何かなとおもって確認したら、上部にコーギーや猫、カニが歩き出すモードでした。かわいい。
2023/5/5 OpenAI
Azure OpenAIはリージョンによって選択できるモデルが異なります。 利用するモデルや法律などによりリージョンは異なると思いますが、現状日本で利用する場合は日本リージョン以外しかありません。 そ ...
2023/5/4 OpenAI
はじめに Azure OpenAIでGPT-4を利用するためにには2つの申請を行う必要があります。 これらのフォームはたびたび変わっているようです。 Azure OpenAIの申請 最初にAzure ...
2023/5/3 OpenAI
はじめに Azure OpenAIではアクセス元を制限することができます。 すべてのネットワーク 選択したネットワークとプライベートエンドポイント 無効 これらについて確認していきます。 すべてのネッ ...
2023/5/2 AutoGPT
AutoGPTをWSLで試してみました。 起動方法はドキュメント通りです。 事前にDockerをインストールしておく必要があります。 最新のソースを入手します。 git c ...
2023/5/1 Container Apps
Azure Container Apps の受信 IP 制限がGAしました。 Azure Container Apps で、IP アドレスによる受信トラフィックの制限がサポートされるようになりました。 ...
2023/4/30 Logic Apps
はじめに Logic appsを含めPower Automate、Power Appsで既存のTwitter コネクタが4/20ぐらいから利用できなくなっています。Twitterの仕様変更によるもので ...
2023/4/29 ChatGPT
ChatGPT Meetup Tokyo #0に参加してきました。 ChatGPTの盛り上がりを感じることができる勉強会でした。 場所はKDDI DIGITAL GATE さんで行われました。 参加し ...