Azure

GitHub ActionsとDocker Hubを利用してWeb Apps for Containersに継続的デプロイする。

はじめに

GitHub ActionsとDocker Hubを利用して継続的デプロイを行う方法を紹介します。前回はGitHub ActionsとGitHub Package Registryを使った方法を紹介しました。

GitHub ActionsとGitHub Package Registryを利用してWeb Apps for Containersに継続的デプロイする。 - 技術的な何か。
GitHub ActionsとGitHub Package Registryを利用してWeb Apps for Containersに継続的デプロイする。 - 技術的な何か。

はじめに 前回はDocker HubのWebhookを利用して継続的デプロイを行う方法を紹介しました。ただし、Dockerイメージを自分でbuildする必要がありました。 これでは、開発者が更新のたび

level69.net

Push先をDocker Hubに変更するだけですが、Azureポータルから自動的に設定できるので便利です。

 

ただし、無償版Docker Hubのレートに制限など注意事項があります。

設定

デプロイセンターを開きます。

GitHub Actionsを選択します。

GitHub Actionsで承認します。

認証後に、組織、レポジトリ、ブランチ、ワークフローオプションを選択します。

レジストリソースを選択します。

  • ログイン名:DockerHubのユーザー名
  • パスワード:DockerHubのパスワード(もしくはシークレット)
  • イメージ名:DockerHubのレポジトリ名

以上の設定がGitHub Actionsのワークフローとして設定されます。

また、プレビューを確認することも出来ます。

保存後にはGitHub Actionsのワークフローに設定されていることを確認できます。

保存後、最初にBuild とDeployが走ります。

失敗した場合は設定項目を確認します。

Azureポータルでも設定項目が確認できます。

以上で設定は完了です。

あとは、GitHubにPushするとBuildとDeployが走ります。

まとめ

GitHub ActionsとDockerHubを利用した継続的デプロイ方法を紹介しました。自分で設定するのではなく、Azureポータルで自動的に生成してくれるワークフローを利用するので簡単に設定できます。

無償のサービスを利用して行うには便利で簡単な方法だと思います。

-Azure
-,