Linux

「Virtual Server 2005 R2」にFedora 5 をインストール(3)

「Virtual Server 2005 R2」にFedora 5 をインストール(2)ではFedora5のインストールで終了しました。
今回は、すでにインストールしたFedora5と、Virtual Serverの設定を行いたいと思います。

■Fedora5を起動する
インストール終了後、リブートされますので待ちましょう。
起動後はユーザはいないのでrootでログインします。

起動中

ログイン

YahooにでもPing打ってみましょう。

# ping yahoo.com
ping: unknown host yahoo.com

なんて出て、反応なしのはずです。
実は「Virtual Server 2005 R2」にFedora 5 をインストール(1)で設定した、バーチャルサーバの設定が間違っていました。
変更しましょう。ネットワーク アダプタの設定の接続先が「内部ネットワーク」になっています。
「外部ネットーワーク」に変更します。バーチャルマシン起動中に変更を行っても問題ないです。

ネットワークアダプタ

変更後はPingがちゃんと飛ぶと思います。Pingが飛べばネットワーク周りは問題ないとです。
特に、今回は検証なのでセキュア面の話はなしです。

■アドオンソフトをインストール
「VMAdditionsForLinux.iso」をマウントします。
「CD/DVD」からイメージを変更しましょう。既知のイメージから選択できます。

次に、バーチャルマシン上でマウントします。
# mount /dev/cdrom /mnt
# cd /mnt/VMAdditionForLinux

READMEがあるので読んでおいてください。

vmadd-install.run を動かしてインストールもできるようですが、いきなりエラーが出ます
なので直接rpmをインストールします。

#rpm -ivh *.rpm

ここでもエラーが発生します。
vmadd-kernel-module
vmadd-full
vmadd-scsi
この3つがインストールできないと思います。
吐き出されたエラーログをみるとkernel sourceがないといわれているのがわかります。
ではkernel sourceを入れます。
今回はこれまで・・・・w

-Linux
-, ,