Azure AD Connect 同期を強制的に無効にする方法
はじめに
Azure AD Connect で同期を検証を行っていて、オンプレミスAD側を削除したため同期を無効化を忘れました。
そこでPowerShell経由で強制的に無効にした流れです。
無効化し忘れ同期できなくなると、メールが飛んでくるようになります。
ポータルでAazure ADを確認すると同期状態は有効になっています。
では、これを無効化していきます。
Azure AD接続する
無効化にはAzure ADに接続する必要があります。
最初に、モジュール MSOnlineをインストールします。
1 2 3 4 5 |
Install-Module MSOnline 信頼されていないリポジトリ 信頼されていないリポジトリからモジュールをインストールしようとしています。このリポジトリを信頼する場合は、Set-PSRepository コマンドレットを実行して、リポジトリの InstallationPolicy の値を変更してください。'PSGallery'からモジュールをインストールしますか? [Y] はい(Y) [A] すべて続行(A) [N] いいえ(N) [L] すべて無視(L) [S] 中断(S) [?] ヘルプ (既定値は "N"): Y |
インストール後、Azure ADに接続します。
1 |
PS C:\WINDOWS\system32> Connect-MsolService |
ログイン画面が表示されるのでグローバル管理者ユーザーでログインします。
無効化する
再度、同期の状態を確認します。
1 2 |
(Get-MSOLCompanyInformation).DirectorySynchronizationEnabled True |
有効化されていることが確認できます。
無効化します。
1 2 3 4 5 |
Set-MsolDirSyncEnabled ?EnableDirSync $false 確認 この操作を続行しますか? [Y] はい(Y) [N] いいえ(N) [S] 中断(S) [?] ヘルプ (既定値は "Y"): Y |
再度、同期の状態を確認します。
1 2 |
(Get-MSOLCompanyInformation).DirectorySynchronizationEnabled False |
無効化されたことを確認できます。
ポータルでも確認してみます。
無効化されたことを確認できます。
以上で作業は完了です。
これらの作業は下記に記載があります。ただし表現がOffice365となっておりわかり難いです。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2619062/you-can-t-manage-or-remove-objects-that-were-synchronized-through-the
また、これらの無効化はモジュール AzureADではまだ(?)対応できません。
AzureAzure AD,Azure AD Connect
Posted by jkudo
関連記事
Azure Active Directory のBasic とかPremium とかのライセンスってどうやって買うんですか?こうやって買います。
はじめに くどうです。 Azure Active Directory でライセン ...
Azure Active Directory にユーザーを一括登録する。ただし、わけあって初回パスワードを回避するんです。
はじめに くどうです。 基本メモです。 Azure Active Directo ...
Azure ADとAWS Directory Serviceで同期してみよう。
はじめに どうも、くどうです。 今回は、Microsoft Azure Adve ...
ユーザーにパスワードリセットさせたいときはAzure Active Directory Basicでプランです。
はじめに くどうです。 前回は、Azure AD Basicのライセンスを購入し ...
Deep Security as a Service (DSaaS)でProxyを利用する場合の注意事項
はじめに くどうです。 DSaaSをProxyを使用する場合のTipsです。 ち ...