Azure

Azure Virtual Network Managerでハブとスポーク構成を行う

はじめに

Azure Virtual Network Managerの構成のひとつにハブとスポークのトポロジの構成があります。

[st-card-ex url="https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-network-manager/concept-connectivity-configuration" target="_blank" rel="nofollow" label="" name="" bgcolor="" color="" readmore=""]

これの構成を試してたいと思います。

 

前提条件

仮想ネットワークゲートウェイが事前に必要です。

前回はメッシュ構成で行いました。これを引き続き利用しています。

[st-card-ex url="https://level69.net/archives/33487" target="_blank" rel="nofollow" label="" name="" bgcolor="" color="" readmore=""]

設定

最初に構成を設定します。

名前を入力

トポロジをハブおよびスポークを設定します。

仮想ネットワークゲートウェイ指定します。

直接接続、ゲートウェイとしてのハブを有効にします。

注意事項としてはゲートウェイとしてのハブだけを有効にした場合にはVNET間は疎通できません。この場合、ExpressRouteやVPN先との通信のみ可能です。直接通信のみの場合は同じネットワークグループ内でVNET間のみできます。

 

あとはデプロイを完了します。

あとは、疎通確認をするだけです。

まとめ

Network managerでは3種類の構成を組むことができます。これらを簡単に構成し管理することができるので便利なサービスのひとつだと思います。

 

-Azure
-